増田町まんが美術館

矢口高雄氏のフィールドワーク紹介や国内外の有名漫画家の原画を展示
マンガをテーマにした日本初のマンガミュージアム。秋田県が輩出した漫画家で、釣りキチ三平の作者・矢口高雄氏のフィールドワーク紹介やアトリエを再現したまんが工房、マンガ文化の歴史や国内外の著名な漫画家の原画を展示したギャラリーなどを備えている。マンガ単行本、週刊漫画誌や、アニメーションも楽しめる。マンガ好きにはおすすめ。
増田町まんが美術館デートが激しく面白すぎる件
釣りキチ三平でしょ!それしかない。というか、それだけでもうOK、この美術館が完成されています。映画にもなってましたね。いまだにすごい人気ですね。監督の滝田洋二郎監督は「おくりびと」で米アカデミー賞で外国語映画賞を受賞したのもあって、世界30カ国以上からオファーが殺到したらしいですよ。釣り人のバイブルですからね、みんな興奮ですよ。基本的には秋田の山の中の釣りが多いですよね。海編をもっと書いてほしかったですね。でもまた新しく連載を開始しているらしいので期待してしまいます。
- ジャンル:
- 住所:秋田県平鹿郡増田町増田字新町285
- 電話番号:
- 営業時間:午前9:00〜午後5:00、月曜休
オススメの時間: - 定休日:
- 料金:無料
- 駐車所: