にほんつちにんぎょうしりょうかん
日本土人形資料館

信州中野を代表する伝統工芸・土人形(土雛)。生地を低火力で素焼きし、それに胡粉をかけて泥絵具で彩色をした人形は、素朴な味わいが多くの人々に愛されている。ここでは信州中野で作られたもののほか、全国各地から集められた土人形1500点余を見られる。絵付け体験可。所要30分。
- ジャンル:博物館・科学館・資料館
- 住所:長野県中野市大字中野1150 東山公園内
- 電話番号:0269-26-0730
- 営業時間:9〜17時(12〜2月は10〜16時)
オススメの時間: - 定休日:木曜
- 料金:入館200円
- 駐車所:あり