本ページは広告を含みます。



こんだはちまんぐう

誉田八幡宮

誉田八幡宮

559年の創建と伝わる。応神天皇を祭り、日本最古の八幡宮といわれる。朝廷・幕府からの庇護も厚く、武神として崇められた。現在の社殿は豊臣秀頼による再建。宝物館には国宝の神輿、応神天皇陵出土の鞍金具など多くの宝物を蔵している。

  • ジャンル:社寺・教会
  • 住所:大阪府羽曳野市誉田3-2-8
  • 電話番号:072-956-0635
  • 営業時間:宝物館は13〜16時(土曜のみ開館)
    オススメの時間:
  • 定休日:無休
  • 料金:境内自由(宝物館400円)
  • 駐車所:あり